ネイルアートの3D
ネイルアートにはさまざまなデザインがあります。その一つが
「3Dネイルアート」と呼ばれるデザインです。これは、立体的に
デザインされたネイルアートのことで、アクリル絵の具や樹脂など
を使って立体的に仕上げていきます。またラインストーンやカラー
ストーンなども使って、ゴージャス感を演出することもあります。
プロのアーティストが施す3Dは、本当に小さな芸術品であり、
10本の爪全体を使って一つの作品に仕上げている、という大作も
あります。こうした3Dの作品は、自爪に直接施していくことも
ありますが、その作品の複雑さや、時間がかかるという点などを
考慮に入れてつけ爪に施していくということも少なくありません。
また、10本で一つの作品、というような大作の場合には、全体の
バランスを考えて施術をしていくので、こういうバランスを測る
ためにも、つけ爪で施術する場合が多いのかもしれません。また、
3Dアートの場合、かなり実用性とはかけ離れたようなアートを施す
場合もあります。立体的だということが大きな特徴なのでそれを
生かして、うんと立体的に作り上げる場合もあります。
季節や行事などに合わせた演出としての3Dアートも人気なので、
クリスマス用、結婚式用など様々な用途を連想させる3Dアート
を次々と発表しているネイルアーティストもいるほどです。
そこまで本格的ではなくても、ちょっとしたストーンなどを
つけるタイプは自分でも作ることができるので、自分で楽しん
でいる、という人もいます。
[PR]税理士の資格を活かして転職しよう
当サイト人気コンテンツ
★ネイルアートの方法
一般的には、カラーを一色塗った上で、なんらかの造作を施すのがネイルアートだと定義されています。色を塗った上で、たとえばラインストーンを貼り付けるのもネイルアートです。ラインストーンは・・・
続きを読む
★ネイルアートのデザイン
ネイルアートでは、様々なデザインがあります。ベーシックなものをいくつか抑えておくと、それを応用してさらに複雑できれいなネイルアートに仕上げることもできます。ですから、ネイルアートを行う・・・
続きを読む
★ネイルアートを簡単に楽しむ
ネイルアートを簡単に楽しむためには、貼り付けるグッズを色々とそろえておくといいでしょう。もちろん直接アートを施して塗り分けたり絵を描いたりすることも楽しいのですが簡単なアートをするなら・・・
続きを読む
【その他・人気コンテンツ】
★ スカルプチュアとは
★ ジェルネイルとは
★ カルジェルとは
★ バイオジェルとは
★ ネイルチップをつける